福岡県筑後市|外壁・屋根塗装|外観のアクセントカラーに!雨だれに悩んだ門壁がジョリパットで一新|築22年K様邸

地域 福岡県筑後市
建物種別 戸建て
施工箇所 外壁・門壁
施工内容 外構塗装
目次

築22年で初めての外壁塗装をご依頼いただきました

塗るだけで汚れにくくなったり、カビを防ぐ塗料があるってご存じでしたか?
「最近なんだか家がくすんで見える…」「黒カビが目立ってきたけど、何から手をつければいいのかわからない」
そんなお悩みをお持ちの方は、福岡県久留米市の塗装店・トクナガペイントにお任せください!

今回は、築22年を迎えた福岡県筑後市のK様邸で外壁塗装の工事を行いました。
ご相談のきっかけは、こんなお悩みです。

  • 門壁に黒ずんだ雨だれが目立つようになった
  • 塗装のヒビ割れやチョーキング(粉がつく現象)も出てきて不安
  • 外観の印象を変えたいけれど、派手すぎるのは避けたい

K様のご希望に寄り添い、機能性とデザイン性を兼ね備えた外壁リフォームをお届けしました。
外壁の「色」と「塗料の性能」はリフォームの大切なポイントです。
外壁塗装をご検討中の方は、ぜひ今回の施工事例を参考になさってください。

外壁に現れた劣化のサインは「雨だれ」や「チョーキング」

2504筑後市_K様_施工前

K様邸の外壁や門壁は、経年によるさまざまな症状が見られました。

一番気になっていたのは、門壁にできた黒い筋のような雨だれ汚れ
実はこれ、ただの汚れではなく、塗膜の防汚性が低下しているサインでもあります。
門壁は目につきやすいため、家全体の印象にも大きく影響します。

外壁の色あせやヒビ割れ、表面を指でこすると白い粉がつく「チョーキング現象」も出ていました。
塗膜が劣化して、防水性が失われている証拠です。
そのままにしておくと雨水が壁材に染み込み、構造を傷める可能性もあります。

バルコニーの外壁も日差しや風雨にさらされやすい場所です。
汚れが定着してしまい、全体的にくすんだ印象になっていました。

外壁はクリームイエローで爽やかに!門壁とバルコニーでアクセントを

2504筑後市_K様_施工後

K様のご希望は、もともとの外壁カラーであるやさしい「クリームイエロー」をベースにした塗装。
一方で「せっかく塗り直すなら少しイメージを変えたい」というご希望もありました。

トクナガペイントからは、バルコニー部分に「チャコールグレー」をご提案。
全体のバランスを保ちつつ、引き締まった印象を与えています。
グレー系はどんな色とも相性が良く、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

門壁には、華やかな「イエロー」のアクセントカラーを採用しました。
以前は白っぽい塗装で雨だれが目立っていましたが、今回は門壁に高性能塗材「ジョリパットフレッシュ」を使用
汚れにくく防カビ・防藻性に優れており、長期間美しい外観をキープしてくれます

「外壁に好きな色を塗りたいけど、面積が広くて目立ちすぎないか心配」そんな方はトクナガペイントのカラーシミュレーションをご活用ください!

「カラーシミュレーション」について詳しくはコチラをご覧ください

外壁の小さな違和感がトラブルのサインかもしれません

お住まいの外壁を見直したことはありますか?
「雨だれかな?黒い筋ができている」など、ほんの小さな違和感が、実は劣化の始まりであることも少なくありません。

「これって塗り替え時期なのかな?」「門壁だけきれいにしたい」というちょっとしたご相談も大歓迎です!
トクナガペイントの丁寧なヒアリングとわかりやすいご提案は、これまで多くのお客様にご満足いただいています。

点検・お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのお住まいが、もっと安心で快適な空間になるようお手伝いさせていただきます。

\ 無料で「塗り替え時期」をプロがアドバイス!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次