「久留米市B様邸にて高耐久シーリング材オートンイクシードを用いたシーリング工事をおこないました。」

🏡 B様邸 外壁塗装工事レポート

📅 作業日:2025年6月2日 作業内容シーリング工事👷
📍 施工場所:福岡県久留米市
🛠 使用材料:オートンイクシード(オート化学工業製)

目次

🔨本日の作業内容シーリング工事

本日は、外壁部分におけるシーリング作業を行いました。使用したシーリング材は、耐久性と耐候性に優れた「オートンイクシード」です。

1.既存シーリング材の撤去

まず劣化した既存のシーリング材を丁寧に撤去しました。この工程は、新しいシーリング材の接着性を高めるために重要です。

2.プライマーの塗布

次に、シーリング材の接着性を向上させるため、目地部分にプライマーを均一に塗布しました。プライマーの塗布は、シーリング材の剥がれを防ぐために欠かせない工程です。

3.オートンイクシードの充填

プライマーが乾燥した後、オートンイクシードを目地に充填しました。このシーリング材は、特殊なLSポリマーを使用しており、経年劣化による硬化やひび割れが起きにくい特徴があります。

4.ヘラ仕上げとマスキングテープの撤去

充填後、ヘラを使ってシーリング材を平滑に仕上げマスキングテープを慎重に撤去しました。この工程により、美しい仕上がりと防水性の確保が可能となります。

オートンイクシードの特徴

トクナガオススメのシーリング材:オートンイクシード

オートンイクシードは、以下のような特長をもつ高性能なシーリング材です。

長期耐久性:一般的なシーリング材の耐用年数が7〜10年であるのに対し、オートンイクシードは20年の耐用年数を誇ります。

高い柔軟性:特殊なLSポリマーを使用しており、可塑剤を含まないため、経年劣化による硬化やひび割れが起きにくいです。

優れた耐候性:紫外線や雨風などの過酷な環境下でも性能を維持します。

メーカー保証:10年間のメーカー保証が付いており、安心してご使用いただけます。

🔎まとめ

本日のB様邸でのシーリング工事では、耐久性と耐候性に優れたオートンイクシードを使用し、丁寧な施工を行いました。これにより、建物の防水性と気密性が向上し、長期的な安心を提供できると考えております。

トクナガペイントでは、今後も高品質な材料と確かな技術で、お客様の大切なお住まいを守るお手伝いをしてまいります。

➡次回の作業予定

次回のB様邸の工事では、外壁の下塗り作業を予定しております。下塗りは塗装の仕上がりや耐久性を左右する非常に重要な工程であり、建物全体の保護においても欠かせません。

高品質な下塗り材を使用し、塗膜の密着性と耐久性を最大限に高める施工を行ってまいります。

🏡トクナガペイントについて

トクナガペイントは福岡県久留米市を拠点に、戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装・防水工事を専門とする塗装会社です。創業以来、「信頼第一・丁寧な施工・地域密着」をモットーに、お客様一人ひとりの住まいに最適なご提案と施工を行っております。

長持ちする高品質な塗装をお求めの方は、ぜひトクナガペイントにご相談ください。

スタッフ紹介
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次