【久留米市K様邸にて外壁クリアー塗装を実施】UVクリヤーで美しさと耐久性を両立

スタッフ紹介:得永 庄平(お客さま対応、ご提案、アフターフォロー)

こんにちは!
福岡県久留米市・筑後地区を中心に地域密着で活動している外壁塗装専門店「トクナガペイント」です。

私たちは、「地元の皆さまにとって最も信頼できる塗装店でありたい」という想いを大切にしながら、日々お客様の大切なお住まいと真摯に向き合っております。長年の経験と実績に基づいた確かな技術で、住宅の外壁・屋根・付帯部などの塗装を通して、美しさと耐久性を兼ね備えた施工をご提供しています。

本日は、福岡県久留米市にお住まいのK様邸にて、外壁のクリアー塗装1回目と軒天(のきてん)塗装を行いました。K様邸では、外壁材のデザイン性をそのまま活かしたいというご要望にお応えし、外壁の風合いを損なわずに長期的な保護を実現できる「UVプロテクトMKクリヤー」を使用しています。

このブログでは、本日行った作業内容の詳細や使用した塗料の特徴、今後の作業工程について詳しくご紹介いたします。
外壁塗装をご検討中の方や、クリアー塗装について詳しく知りたいという方にもきっと参考にしていただける内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

🌞【本日の作業内容】外壁クリアー塗装1回目&軒天塗装を実施しました!

本日は以下の作業を行いました:
• 外壁クリアー塗装(1回目)
• 軒天(のきてん)塗装

外壁クリアー塗装(1回目

K様邸の外壁は元々とても美しいデザインで、意匠性の高いサイディングボードが使用されています。その美しさをそのまま残したいというご希望を叶えるため、今回はクリアー塗装を採用しました。

通常の塗りつぶし塗装では、元の模様や色柄が隠れてしまいますが、UVプロテクトMKクリヤーを用いたクリアー塗装であれば、外壁の質感を残したまましっかりとコーティングが可能です。

1回目の塗装では、ムラなく均一に塗膜を形成するため、熟練の職人が丁寧に仕上げを行いました。

軒天塗装

軒天(屋根の裏側に見える天井部分)は普段あまり目立ちませんが、塗装の劣化やカビの発生が見られやすい箇所です。今回の工事では、軒天専用の塗料を使用し、しっかりと下地を整えてから塗装を行いました。

お住まい全体の印象を左右する細部まで、丁寧に施工するのがトクナガペイントのモットーです。

🎨【使用塗料のご紹介】UVプロテクトMKクリヤーとは?

今回使用したUVプロテクトMKクリヤーは、エスケー化研が開発した高機能な無機系クリアー塗料です。

特徴とメリット
• 高い紫外線カット効果
紫外線による色褪せや劣化を大幅に抑制します。
• 透明性が高く、外観をそのまま活かせる
意匠性の高いサイディングの模様をそのまま残せます。
• 汚れがつきにくく美観が長持ち
親水性に優れており、雨で汚れを流してくれるセルフクリーニング効果があります。
• 耐候性・耐久性に優れる
10年以上の耐久性が期待され、長期的なメンテナンスコストも抑えられます。

このように、外観の美しさと実用性を両立した、非常におすすめの塗料です。

🧑‍🔧【次回の作業予定】外壁クリアー塗装2回目&樋・破風の塗装

次回は以下の作業を予定しております:
• 外壁クリアー塗装の2回目仕上げ塗装
• 樋(とい)と破風(はふ)の塗装

2回目の外壁クリアー塗装では、1回目の塗膜の上にさらに重ねてコーティングすることで、より強固な保護膜を形成します。2回塗りすることで仕上がりのツヤ感や防汚効果も高まります。

また、建物の縁を美しく引き締める破風や雨樋も、細かいひび割れや色褪せが目立ちやすい箇所です。これらの部分も丁寧に塗装を施すことで、全体の完成度がぐっと高まります。

🏠【K様邸塗装工事に至る経緯】なぜクリアー塗装を選ばれたのか?

K様より最初にお問い合わせをいただいた際、「外壁の柄が気に入っているので、そのまま活かしたい」とのご要望をいただきました。

現地調査を行ったところ、外壁材の劣化は進んでおらず、クリアー塗装に適した状態でした。そのため、無理に塗りつぶし塗装をするのではなく、UVプロテクトMKクリヤーを用いたクリアー塗装プランをご提案しました。

K様も「これなら元の雰囲気を損なわずに塗装できるね」と大変ご満足いただき、施工へと進めさせていただきました。

🧑‍🏭【トクナガペイントのこだわり】“見えないところこそ、丁寧に。”妥協のない職人品質

トクナガペイントでは、「ただ塗るだけ」の塗装ではなく、お住まいの価値を高め、長く安心して暮らせる住環境をつくることを目的に、1つひとつの作業に真心とこだわりを込めて施工を行っております。

私たちが大切にしているのは、「見えないところにこそ、本当の価値が宿る」という考え方です。

たとえば…
• 足場の組み方ひとつにも安全性と作業性を両立した設計を。
• 高圧洗浄では、苔や汚れを根から落とすまで何度も確認しながら作業。
• 下地処理は、塗装の耐久性を左右する最重要工程として、細かいクラック(ひび割れ)や浮きなどを丁寧に補修。
• 養生作業では、隅々まで塗料がはみ出さないようにピタリと貼る職人の技術。
• 塗装は基本3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)を厳守。 乾燥時間もしっかり守り、密着性・耐久性を最大限に高めます。

こうした「工程の一つひとつを省かず、確実にこなすこと」が、10年後・15年後のお住まいの状態に大きな差となって表れてくるのです。

また、使用する塗料や資材も、実際に自社のスタッフが現場で検証し、性能と相性を確かめたもののみを厳選。たとえば今回のようなクリアー塗装の場合、外壁材の状態や劣化度合いを細かく見極め、最も適したタイミング・塗料・施工方法を選定しています。

さらに、トクナガペイントの職人たちは、ただの作業員ではなく、住まいを守る“塗装のプロ”であるという誇りを持っています。 毎日のあいさつ、作業前後の現場清掃、近隣への気配りなど、現場のマナーや対応にも力を入れており、お客様からは「毎日安心して任せられた」「職人さんの雰囲気が良くて気持ちよかった」といったお声を多数いただいております。

高品質な施工は、細部への気配りと職人の心から生まれます。
見た目だけでなく、“中身のしっかりした塗装”をお届けすることこそ、私たちトクナガペイントの使命だと考えています。

お客様にとって、塗装工事は決して安い買い物ではありません。だからこそ、「頼んで良かった」と心から思っていただけるような、信頼と品質を兼ね備えた工事を全力でご提供いたします。

📋【現地調査・お見積り・カラーシミュレーションはすべて無料!】安心のスタートをお約束します

外壁塗装を検討されている方の多くが、「まず何から始めたらいいかわからない」「費用感が不安」「業者選びに失敗したくない」など、さまざまな不安や疑問をお持ちかと思います。

そこでトクナガペイントでは、外壁塗装をご検討中のすべてのお客様に、安心して第一歩を踏み出していただけるよう、以下のサービスを完全無料でご提供しております。

🔍【1】現地調査・劣化診断無料

お住まいの状態は一軒一軒異なります。
トクナガペイントでは、経験豊富な専門スタッフが直接ご自宅にお伺いし、外壁や屋根、付帯部の劣化状況をプロの目線で丁寧に診断いたします。

小さなひび割れやチョーキング(白い粉が手につく現象)、コーキングの劣化など、お客様ご自身では気づきにくい症状までしっかりチェック。
その結果をもとに、現在必要なメンテナンス内容や、将来的に考慮すべきポイントなどを、写真付きの診断書でわかりやすくご報告いたします。

💰【2】お見積り無料&明朗な価格提示

現地調査の結果をふまえて、最適な塗装プランを複数ご提案いたします。
トクナガペイントでは、塗装範囲や使用塗料、工程ごとの費用を明確に記載した「わかりやすい見積書」を作成し、一つひとつの項目について丁寧にご説明いたします。

「他社の見積もりと比べてみたい」
「この価格にどんな工事が含まれているのか知りたい」

そんなお客様も歓迎しております。強引な営業は一切いたしません。
お客様にとって本当に納得できる工事となるよう、誠実に向き合います。

🎨【3】カラーシミュレーション無料対応

「せっかく塗り替えるなら、イメージ通りにしたい」
「今の外壁に合う色がよくわからない…」

そんなお声にお応えするため、トクナガペイントではカラーシミュレーションサービスを無料でご提供しています。

お客様のお住まいの写真をもとに、様々な色を組み合わせて仕上がりイメージをその場でご確認いただけます。
「こんなに印象が変わるんですね!」と驚かれるお客様も多く、色選びの失敗がないようしっかりサポートいたします。

また、「和風の雰囲気にしたい」「モダンでかっこいい印象に」など、好みのテイストに合わせたご提案も可能です。

🏘️【地域の皆さまへ】外壁塗装は、信頼できる“地元の専門店”にお任せください

私たちトクナガペイントは、福岡県久留米市・筑後地区を中心とした地域密着型の外壁塗装専門店です。創業以来、地域の皆さまからのご支持をいただきながら、ひとつひとつのご依頼に丁寧に向き合ってまいりました。

私たちが何よりも大切にしているのは、「地元のお客様との信頼関係」です。
なぜなら、外壁塗装という工事は一度きりでは終わりません。5年後、10年後に何かあったときにすぐに駆けつけられる、そんな身近な存在でありたいと考えているからです。

「大手だから安心」と思っていても、いざトラブルが起きた時に担当者と連絡が取れない…。
「安さ重視」で頼んだ業者に手抜き工事をされて、結局すぐに塗膜が剥がれてしまった…。

そんなお悩みや不安をお持ちの方も、実際にたくさんご相談に来られます。
だからこそ私たちは、ご相談から施工、アフターフォローに至るまで、すべてに誠実な対応を心がけています。

お見積りでは、内容をわかりやすく丁寧にご説明し、無理な営業や押し売りは一切いたしません。
お客様のご希望やご予算、将来の暮らし方までしっかりヒアリングした上で、最適な塗装プランをご提案します。

また、塗装に関するお悩みや疑問にも、専門スタッフが親身にお答えいたします。
「塗装の時期はいつがいいの?」
「何年くらいもつの?」
「見積書の内容ってどう読み取ればいいの?」

など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

私たちトクナガペイントには、大手にはない小回りの利く対応力と、地域の特性を知り尽くした地元業者ならではの提案力があります。
塗料の種類や施工方法だけでなく、「この地域ならこの季節が最適」「この立地ならこの耐候性が必要」など、細やかな知識と経験を活かして、お客様の暮らしに寄り添った工事を実現いたします。

これからも、“地元の住まいを守る存在”として、誠実に、正直に、確かな塗装工事を続けてまいります。
外壁や屋根のことでお困りごとがあれば、どんな些細なことでも構いません。
まずは一度、お気軽にトクナガペイントまでご相談ください。

地域の皆さまの大切なお住まいが、いつまでも安心で美しくあるように——
私たちがお手伝いさせていただきます。

スタッフ集合写真
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次