福岡県久留米市|外壁塗装|汚れに強いグランセラTOPを使用、軒天や塀の色を変えてアクセントに!築12年N様邸

地域 久留米市
建物種別 2階建て
施工箇所 屋根・外壁・シーリング・外構
施工内容 外構塗装

こんにちは!福岡県久留米市の塗装店・トクナガペイントです。

久留米市のN様から外装リフォームのご依頼をいただきましたのでご紹介します!
築12年ほどで、白い外壁のため黒ずみ汚れが目立ち気になっていたそうです。

誠にありがとうございます!今回は外壁・付帯部・シーリング打ち替えの施工事例をご紹介します。

目次

全体的にはキレイですが、細かな汚れやシーリングの劣化が

久留米市N様邸_施工前
久留米市N様邸_施工前2

こちらは施工前のN様邸の様子です。片流れ屋根とホワイトの外壁デザインで、モダンな印象ですね。

ただN様が気にされていたように、雨垂れによる黒ずみが窓や換気口の下にありました。

屋根はスレート屋根材で、経年劣化による色あせがありました。外壁はシーリングが硬化してヒビ割れが多々発生、外壁は細かな削れが数箇所見つかりました。

軒天もホワイトでしたが、蓄積した細かな汚れのため少しくすんだ印象でした。外構の飾りがついた塀は、コンクリート特有の黒ずみができていました。

屋根・外壁のほか軒天など付帯部の塗装もご提案し、細かい場所までキッチリメンテナンスしていきましょう!

施工開始:屋根付近の細かな部分から丁寧にメンテナンス

全体を高圧洗浄した後、屋根を塗装しました。お色はダークグレーで、屋根板金も同じ色で塗装しました。
板金部分はサビ止めも塗布して今後の劣化を予防しました。

その後は外壁に移ります。まずはシーリングを撤去して入れ替える、「シーリング打ち替え」からです。

約30年持つ「オートンイクシード」は優れたシーリング材!

シーリング(コーキング)とは?
外壁材同士や窓サッシと外壁材の隙間を埋める、ゴム状の樹脂のことです。雨水の浸入を防ぐ防水効果や、適度な弾力で地震や台風などの衝撃を逃す緩衝材の役割があります。基本的に10年ほどで寿命がくるので、定期的な入れ替えが必要です。

N様邸の古いシーリング材を全て撤去・溝の清掃をした後、接着剤を塗ってから新しいシーリング材を充填しました。

一般的なシーリング材は10年ほどの寿命ですが、当社オススメのオートンイクシードは30年の超高耐久です!

シーリングが劣化すると雨漏りの原因に!?シーリング工事の重要性についてはコチラ!

※今回はホワイトの外壁にするのでシーリング材も白ですが、外壁の色によってグレーやブラック、ベージュなど多彩な色をご用意しております。

ケンエースで軒天を塗装、明るい茶色がアクセントに

久留米市N様邸_施工中軒天

軒天はホワイトから一転明るいブラウンで塗装しました。遠くから見ると木目のように見えて、オシャレ度がアップするお色です。

使用したのは軒天塗装といえばコレ!と言われるほど定番の「ケンエース」です。

ケンエースの特徴

  • 湿気やカビに強い
    防カビ・防藻性が高く、湿気のこもりやすい軒天や屋内外の天井に最適。
  • ヤニやしみ止め効果がある
    タバコのヤニや雨ジミなどの汚れが表面に出にくく、きれいな状態を長く保てる。
  • 隠ぺい力が高く仕上がりがキレイ
    下地の汚れやシミをしっかり隠せ、ムラなく美しい仕上がりになる。

15〜20年持つ「グランセラTOP」で2種類の外壁を塗り分け

N様は施工前のお色がお気に入りだったそうで、今回も同様の配色で外壁塗装をしました。

メインはホワイトで、ベランダ外壁はくすんだブラウンです。ベランダ外壁は木目調の外壁材で、ピッタリのお色ですね!

こちらの塗料は紫外線に強く15〜20年持つ優れものです!メンテナンス回数を減らしたい方に特におすすめです。

グランセラTOPはどんな塗料?

高耐候性
 ラジカル制御技術とセラミックハイブリッド技術を組み合わせており、紫外線・熱・風雨などによる劣化(色あせ・チョーキングなど)が抑えられます。

超低汚染性(親水性によるセルフクリーニング効果)
 汚れが付きにくく、付いたとしても雨で洗い流されやすい親水性の塗膜を持っており、外観を長くキレイに保つことができます。

防藻・防かび性
 藻やカビの発生を抑制する添加成分があり、湿気の多い場所でも清潔な見た目を維持しやすいです。

スクエアの飾りが目を惹く外構はファインパーフェクトTOPで塗装

久留米市N様邸_施工後外構

玄関横の外構はダークグレーに塗装し住宅のアクセントに。多彩な素材に塗れる万能塗料を使用しました。

ファインパーフェクトTOPの特徴

  • ラジカル制御により高耐候性を実現
    紫外線などで塗膜が劣化する原因(ラジカル)の発生を抑え、塗り立ての美しさを長く保てる。
  • 汚れにくい+防藻・防カビ性
    親水化技術で汚れが雨で流されやすい、藻・カビの発生を抑え美観を保ちやすい。
  • 多様な素材に塗れる作業性が良い
    外壁材から鉄部、木部、樹脂など多様な素材に塗れる。塗料の伸びがよいので付帯部の細かい部材もキレイに仕上がる。

施工後:ガラスコーティングで美しいツヤの外壁に!

久留米市N様邸_施工後
久留米市N様邸_施工後3

外壁のお色は施工前と同じホワイトですが、屋根板金と軒天、外構のお色をチェンジしました。良いアクセントとなっていますね。N様にも非常に満足していただけました^^

それぞれ汚れがつきにくく防カビ効果のある塗料を使用したので、キレイが長続きすること間違いなしです!

お客様のお悩み、ご要望に寄り添い、お応えできるご提案をします!

久留米市N様邸_施工後2

トクナガペイントは地域密着型リフォーム店として、お客様のお悩みを解決できるよう日々尽力しております。

「色選びに迷っている」「汚れがつきにくい家にしたい」
「費用対効果のバランスが良い塗料を教えて欲しい」

などなど、ささいなことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフと相談しながら、納得いくリフォームを行いましょう!

/ S /

\ 無料点検実施中!塗装タイミングもアドバイスします /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次