



こんにちは!福岡県久留米市の塗装店・トクナガペイントです。
前回に引き続き、久留米市アパートL様のレポートです。
今回は外壁塗装の様子をご紹介!
アパートL様は築10年で比較的新しい賃貸物件でした。外壁も目立った汚れはありません。
ただ、よく見ると日当たりが良い場所は色あせていたり、日陰部分はコケがうっすら付着して黒ずみになっていました。
オーナー様は外壁デザインを気に入られているそうで、「このまま同じデザインを維持したい」とのご要望でした。
そこで、外壁はプロテクトMKクリヤー塗装、バルコニー内壁は通常塗装をご提案しました。
その名の通り、透明な塗料で塗装することです。外壁デザインを隠さずにメンテナンスできるのが最大のメリットです。
ただし、劣化しすぎた外壁には使用できないので、築10年前後までしか施工できません。
クリヤー塗装のメリット
クリヤー塗装のデメリット
「まだキレイだけど、これから守っていきたい外壁」におすすめなのがクリヤー塗装です。お気に入りの外壁デザインを維持したいのであれば、早めのクリヤー塗装をしましょう!!
逆に、すでに劣化が進んでいる外壁は、通常の塗装で色をつけて保護する方がベターです。
うちはクリヤー塗装ができる?気になる方は、トクナガペイントの無料診断で確かめましょう!
クリヤー塗装は透明な塗料のため、塗った場所がわかりにくくなるので注意が必要です。職人の技術力が問われる塗料といってもよいでしょう。
トクナガペイントには、経験豊富で技術力のある職人が多数在籍していますのでご安心くださいね^^
40年の歴史と2000棟以上の実績があるトクナガペイントです!スタッフ紹介はコチラ
重ね塗りをするごとに、ツヤが増しているのがおわかりいただけるでしょうか?
新築時のようなツヤ感がよみがえり、美観を長持ちさせることができますよ!
バルコニー内側は日陰になりやすいため色あせするスピードは遅いです。そのかわり湿気が溜まりやすく、カビやコケが発生しやすい場所です。
今回は防カビ成分が配合されている塗料を採用しました。下塗り材はクリア塗料で、上塗りでシックなグレーを使用しました。
何色でも合うので、グレーは人気のお色です!
クリヤー塗装の耐久年数は、おおよそ10〜15年が目安です。塗膜がしっかりと外壁を保護してくれるため、通常の塗装と同じくらい、もしくはそれ以上の耐久性を期待できます。
また、透明な塗料は汚れが付きにくい特性もあり、外観を長く美しく保てるのも魅力です。
ただし「塗ったら終わり」ではなく、数年ごとの点検が大切です。
劣化症状チェックポイント
さらに覚えておきたいのが、クリヤー塗装は基本的に一度しか施工できないということです。施工から10年ほど経つ(=新築から20年以上経つ)と外壁の劣化が進み、透明の塗料では隠しきれなくなるためです。
つまり「最初の一回をベストなタイミングで行うこと」が、外壁のデザインを守りながら長持ちさせる最大のポイントなのです。
施工前はなくなっていたツヤが復活!ピカピカの仕上がりとなりました。時々すれ違う住人の方々も喜んでくださいました!
クリヤー塗装は下記の場合に特におすすめとなっております!早めのメンテナンスが吉ですよ^^
バルコニーの内壁はシックなグレーで統一、汚れも目立ちにくいお色です。防カビ効果で、キレイが持続します!
外壁塗装といっても、全て同じ塗料で塗ればいいわけではありません。トクナガペイントでは、お客様のご要望や施工箇所の環境、素材にあった最適な塗料をご提案いたします!
リフォームは初めて経験する方も多く、「うちの外壁や屋根に合う塗料ってなんだろう?」と迷うこともあると思います。質問や疑問がありましたら、お気軽にご相談くださいね!
次回は給湯器塗装の様子をお届けします、お楽しみに!
最後までご覧いただきありがとうございました!
/ S /
お客様問い合わせ専用ダイヤル
0800-777-0657
営業時間:9:00〜18:00 土日祝もOK
福岡県筑後地域
地域密着!
久留米市| 筑後市 | 八女市 | 柳川市 | 朝倉市| 筑紫野市|春日市|鳥栖市|大牟田市|他、福岡県・佐賀県対応OK!
相見積もりでも、些細なことでも
お気軽にどうぞ!
無理な営業一切なし!
お客様問い合わせ専用ダイヤル
0800-777-0657
営業時間:9:00〜18:00 土日祝もOK
福岡県筑後地域
地域密着!
久留米市| 筑後市 | 八女市 | 柳川市 | 朝倉市| 筑紫野市|春日市|鳥栖市|大牟田市|他、福岡県・佐賀県対応OK!