福岡県筑後市H様邸|屋根・外壁塗装|爽やかな外観で縦樋がアクセントに!

地域 福岡県筑後市
建物種別 戸建て
施工箇所 屋根・外壁・付帯部・シーリング
施工内容 外壁・屋根塗装

こんにちは!福岡県久留米市の塗装店・トクナガペイントです。

筑後市にお住まいのH様から屋根・外壁塗装のご依頼をいただきました!誠にありがとうございます!
築20年ほどで、外壁のくすみや屋根の色あせにお悩みとのことでした。

今回は屋根・外壁・付帯部塗装・シーリング打ち替え・ガラスコーティングの施工事例をご紹介します。

目次

洋風の作りでブルーとホワイトの配色が爽やかな外観

筑後市_H様_施工前全景

こちらは施工前のH様邸の様子です。ブルーの屋根とホワイトの外壁が爽やかですね。築20年ということで、H様がお話しされていたように、屋根の色あせや外壁のくすみがありました。

筑後市_H様_施工後全景

道路沿いはデザイン外壁が特徴的な作りとなっていました。

できるだけキレイな状態を保ちたいとのご要望があったので、長持ちする材料での屋根・外壁塗装とシーリング打ち替えをご提案。仕上げにガラスコーティングも行うことに!

H様は当社のHPでガラスコーティングの施工事例を知ってくださり、「ぜひウチもやりたい」とのことでした。ありがとうございます!

住宅全体を洗浄して施工スタート!

施工の際は、画像のように住宅全体をメッシュシートで覆います。
※少し日当たりと風通しが悪くなりますが、騒音を防止したり職人の安全を守るためですのでご了承ください。

足場をテキパキと設置し、次の日に高圧洗浄で表面の汚れを一掃しました。

耐用年数15〜20年のグランセラベストで屋根塗装!

鮮やかなブルーで屋根を塗装。屋根板金も忘れずに、下塗り、中塗り、上塗りと3回塗料を重ねました。

グランセラベストの特徴

  • 長寿命・高耐候性
    紫外線・風雨・酸性雨などの外的劣化に強く、一般的なシリコン塗料よりも塗り替え回数を減らすことができます。
  • 超低汚染・美観維持
    セラミックハイブリッド無機系の構成で、雨水で汚れを洗い流す親水作用・藻・カビの抑制機能もあり、長期間美観を維持できます。
  • 幅広い下地適用・施工性も良好
    下地素材の種類に対して適応性があり職人目線でも施工しやすい塗料です。

シーリングはオートンイクシードを採用!

とにかく長持ちさせたいとのご要望があり、30年持つとされるシーリング材、オートンイクシードを使用しました。

施工前はヒビ割れや隙間が目立っていたH様邸のシーリング。下記の手順で全て新品に入れ替えました。

①古いシーリング材をはがしてプライマーを塗布→②新しいシーリング材を充填しました。

外壁材同士の隙間や、付帯部との隙間も埋めることができました。雨水の浸入をバッチリ防いでくれます。

外壁は1回下塗りをして、仕上げ塗料を2回塗ります

筑後市_H様_外壁塗装
細部はハケで

外壁は日本ペイント株式会社の「グランセラTOP」を使用しました。

  • 高耐候性(紫外線・雨風に強く、長期間色あせにくい)
  • 超低汚染性(汚れが付きにくく、雨で洗い流れる)
  • 高耐久(耐用年数15〜20年程度)
  • 防藻・防カビ性能あり
  • 美しいツヤを長期間キープ
  • 無機ハイブリッド技術で劣化しにくい
  • さまざまな外壁材に対応(モルタル・サイディングなど)

といった特徴があり、長期間きれいな外観を保てます。ツヤのある美しい仕上がりで、お住まいをしっかり守る外壁塗料です。

↓↓グランセラTOPの施工事例はこちらにも!

住宅全体を光触媒ガラスコーティング、20年保証付き

屋根、外壁、付帯部と場所を問わずにコーティングできるのがクリスタルシーズンtgのメリットです。
耐用年数が長い塗料をコーティングすることで、より寿命を伸ばすことができます。

光触媒(ひかりしょくばい)って何?

太陽光(主に紫外線)が当たることで、塗膜表面に化学反応を起こし、汚れや有害物質を分解する触媒のことです。

メリットは?

  • 汚れを分解してセルフクリーニング:外壁の汚れを太陽光と雨で自然に洗い流す。
  • 防カビ・防藻効果:微生物の繁殖を抑え、清潔な外観を長く保つ。
  • 空気浄化効果:排気ガスなどの有害物質(NOxなど)を分解し、周囲の空気をきれいにする。

施工後:ツヤのある美しい仕上がり!縦樋のレッドがポイントに

筑後市_H様_施工後
筑後市_H様_施工後3

ガラスコーティングを施し、住宅全体がツヤツヤになりました!
縦樋のレッドがアクセントになっていて、よりおしゃれな外観となりましたね^^

破風板や複雑なデザイン外壁など、細かな部分も美しい仕上がりです。

光触媒でコーティングしたので、汚れが付きにくく落ちやすい外壁となっています。H様にも「キレイな仕上がりで大満足です!ガラスコーティングにしてよかったです!」と喜んでいただけました!

付帯部の色を変えてアクセントに!カラーシミュレーションがおすすめです!

筑後市_H様_縦樋塗装2
縦樋を赤にして変化をつけました

通常は雨樋も色を揃えることが多いですが、H様から「せっかく色を変えるなら少し変化をつけたい」とのご要望がありました。

トクナガペイントでは無料でカラーシミュレーションを行なっており、お客様にも大変好評です。

写真1枚あればOK!施工後がイメージしやすいカラーシミュレーションとは?

経験豊富なスタッフがヒアリングを丁寧に行い、お客様のご要望を叶えられるように伴走させていただきます。住宅リフォームをお考えの方はぜひトクナガペイントまでご相談ください!

/ S /

\ 無料点検実施中!塗装タイミングもアドバイスします /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次