



こんにちは!福岡県久留米市の塗装店・トクナガペイントです。
前回に引き続き、筑紫野市S様邸のレポートです。
今回は軒天塗装の様子をご紹介!
S様邸の軒天はホワイトで、ところどころ黒ずみやシミのようなものが見受けられました。
施工の最初に高圧洗浄をして、外壁や屋根などと同じく汚れを落としました。
S様邸の軒天は有孔ボード(穴のあいた板材)が使用されていました。これは通気性をよくして屋根裏のカビや結露などを防止するためです。
※ただ、軒天はどうしても湿気がたまりやすいので、築年数が経つと黒ずみやコケなどが発生してきます。それをキレイにするのが私たちの役目です^^
湿気がたまるとカビや塗装の劣化につながるため、定期的な点検が大切です。
軒天塗装で当社がよく使用するのが「ケンエース」という軒天専用塗料です。
隠蔽性がよくシミなども確実に隠してくれるので、重宝しています。2回塗りで良いので作業時間が短縮できるのもポイントです!」(屋根・外壁などは3回塗りが必要な塗料が多いため)
↓↓ケンエースを使用した現場ブログはコチラにも!明るい茶色の軒天もいいですね!
くすみがなくなり、明るい軒天になりました!軒天が明るいと自然光が反射しやすく、採光効果がアップ!お部屋の雰囲気も明るくなりますよ^^
お部屋が明るいと日中の電気の使用量が減るので、光熱費削減効果も期待できます。
クールな外観にしたい場合はブラックやグレーで塗装するのもよいでしょう。
外壁や屋根の色も具体的にイメージしたい場合は、カラーシミュレーションがおすすめ!
次回は軒樋(のきどい)塗装の様子をお届けします、お楽しみに!
最後までご覧いただきありがとうございました!
/ S /
お客様問い合わせ専用ダイヤル
0800-777-0657
営業時間:9:00〜18:00 土日祝もOK
福岡県筑後地域
地域密着!
久留米市| 筑後市 | 八女市 | 柳川市 | 朝倉市| 筑紫野市|春日市|鳥栖市|大牟田市|他、福岡県・佐賀県対応OK!
相見積もりでも、些細なことでも
お気軽にどうぞ!
無理な営業一切なし!
お客様問い合わせ専用ダイヤル
0800-777-0657
営業時間:9:00〜18:00 土日祝もOK
福岡県筑後地域
地域密着!
久留米市| 筑後市 | 八女市 | 柳川市 | 朝倉市| 筑紫野市|春日市|鳥栖市|大牟田市|他、福岡県・佐賀県対応OK!